1〜6/ 6件

アクティビティジャパン

山口・防府・秋吉台

陶房葉月

あらかじめ陶房で素焼きしてをした器にクレヨンや筆で自分の好きなように絵付けをして、楽しんでいただく陶芸体験です。

絵付けをしていただく器によって体験料金が変わります!
湯呑み、小皿、銘々皿2,000円
中皿、マグカップ2,200~3,500円
茶碗、片口、花瓶など2,500~3,000円などから選んでいただきます。
※本プランは2,000円となります。差額は現地にてお支払いください。

陶房は、山口市吉敷の街中から住宅を抜けて林にの中にある、街の喧騒とは離れた場所にございます。

お時間1枠につき1組様までのプライベートプランの為、落ち着いて作品作りに打ち込むことが可能です。
陶房葉月でお茶碗や湯呑み、お皿やマグカップなど、あなただけの作品作りをしてみませんか?

アクティビティジャパン

長門・下関・宇部

有限会社 松琴堂「茶房 風舞 FUWARI」

慶応2年創業創業156年の老舗和菓子店「松琴堂」プロデュースで2022年10月にオープンした「茶房 風舞 FUWARI」では、白を基調としたスタイリッシュな店内で、貸切で優雅な和菓子作り体験と美味しいお抹茶とオリジナルのお菓子を楽しむことができます。
まずは、季節ごとに変わる生菓子からお好きなテーマを選んで、「練り切り体験」をお楽しみください。
生菓子を触るのが初めてでも、スタッフが親切丁寧にレクチャーしてくれるので、緊張することなく楽しみながら和菓子作りを楽しんでいただけます。
練り切り体験の後は、自分が細工したお菓子を美味しいお抹茶と共に堪能。
裏千家流の本格的な抹茶と共に和菓子を食すひと時は、自分で作ったことも相まって最高の贅沢時間になります。
最後は、松琴堂の代表商品である「阿わ雪(あわゆき)」をその場で焼いた焼き菓子に包んだ体験参加者だけのオリジナルお菓子「乙女のゆきごろも」と冷茶を!
お抹茶の作法や、下関と「松琴堂」の歴史と文化など、質問をすれば、西原さんが気さくに楽しく色々と教えてくれます。
地元老舗和菓子店の歴史を感じながら、貸切空間で出来立ての和菓子をいただく・・そんな贅沢な1時間を是非ご堪能ください。

アクティビティジャパン

広島・宮島

株式会社カープタクシー

広島市内の世界遺産を巡るコースです!

世界の平和を願う原爆ドームや折り鶴タワーなど、ぜひこの機会に訪ねてみてください。
お食事は、広島風お好み焼きがおすすめ♪ぜひご賞味ください!

■モデルコース
広島駅orご宿泊のホテル・旅館

縮景園

広島城

折り鶴タワー

平和公園&原爆ドーム

宮島桟橋へ(※島内ご案内希望の場合は延長となります)
または広島駅orご宿泊のホテル・旅館

※ご宿泊のホテル・旅館をご指定いただければ、お迎えにあがります。

アクティビティジャパン

リトルバイクレンタル

日本初原付き電動バイクの朝ライダープランは、9:00~10:00に来店限定のプランです。

情緒ある萩の城下町をかわいい原付電動バイクで散策しませか。
小回りの効く原付電動バイクで色んな場所に行ってみよう。     
女性も足がペタリとつくサイズのミニバイクで運転も簡単ですのでお気軽に体験頂けます。
(ミッシングもクラッチありませんので運転、操作は簡単です。)

1〜6/ 6件