1〜8/ 8件

アクティビティジャパン

札幌

tabi._.daruma

札幌発はもちろん、新千歳空港⇒支笏湖⇒札幌市内のように「空港送迎+α」を体験。
重たい荷物を持っても移動は大変困難ですが、
そんなときのために貸切プライベートカーを手配しましょう!!
札幌市内のホテルから新千歳空港ルート、新千歳空港から札幌市内のホテルまでルートなど
発着地をお選びください。


新千歳空港⇔ニセコ、新千歳空港⇔トマムなどの空港送迎や
北海道内各地への観光
移動に関することはお任せください。
「安心・安全・快適」にお供致します。

アクティビティジャパン

猪苗代・表磐梯

Crib inawashiro

【当店のおすすめポイント】

・有名ブランドのアイテムを格安レンタル♪
(主なブランド CAPITA.UNION.DEELUXE)

・スノーボードに精通したスタッフがお客様に合わせて細かくセッティング可能。

・滑り方についてなどワンポイントアドバイス可能。

・レンタルなのにデザイン、機能性共にGOOD◎

・子どもから大人までサイズを取り揃えております!

・手ぶらでOK♪
 オプションでゴーグル&ウエアーのレンタルも取り揃えております。
(グローブ、帽子のレンタルはございません。)

【当日の流れ】

・店舗集合 7:00〜11:30
  ↓
・フィッティング、お支払い(当日現地払いは、現金のみ)
  ↓
・レンタル完了
  ↓
・返却ボックスに返却

アクティビティジャパン

新宿・代々木

明治神宮・明治神宮外苑アイススケート場

2025年5月8日~7月20日(予定) 工事の為休業致します。

・都営大江戸線国立競技場駅から徒歩1分。JR総武線千駄ヶ谷駅からは徒歩5分。都心にある唯一のアクセス抜群のスケート場です。
・世界大会規格の広々とした屋内スケート場です。
・1年中営業していて、天候に左右されずにいつでもスケートを楽しめます。

アクティビティジャパン

大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

関空アイスアリーナ

⚫︎関空からたったの15分!JR西日本・南海「りんくうタウン駅」から徒歩5分の好アクセス!
そこに広がるのは、海が見えるスケートリンク——「関空アイスアリーナ」。

⚫︎海と氷が出会う、ここだけの風景
美しい大阪湾の水平線を眺めながら氷の上を滑るという、まさに非日常のリゾート体験。
海とリンクが織りなす唯一無二の景色の中で、特別なひとときをどうぞ。

⚫︎夏でもひんやり!館内は常時15℃以下
冷房いらずの天然の涼スポット。
汗ばむ季節にぴったりの“涼しすぎる”夏の思い出をつくりませんか?

⚫︎初心者・観光客も大歓迎!
スケートが初めての方でも安心。
貸し靴・ヘルメット・膝当て完備で、楽しく安全にご利用いただけます。
英語表記の館内案内もあり、海外からの観光客にもおすすめです!

アクティビティジャパン

立川・調布・吉祥寺

野川自然学校

山梨県の富士河口湖に住まいがあり、また、学生時代に越後湯沢のBurtonSnowboardSchoolでインストラクターを経験、スノボー30年のキャリアがあります。
お子様向けのスノーボードスクール、基礎か上級のテクニカルな滑りまで学んで頂けます。
会場は以下の2つです。都心から1時間半程度なのでアクセスは良好です。

1、フジテンスノーリゾート@山梨県鳴沢 河口湖ICからお車で20分
2、Yetiスノーリゾート@静岡県裾野 裾野、御殿場ICから30分

富士急(バスか電車)の河口湖駅か御殿場までの送迎も可能です。

お時間は午前中2時間(休憩30分)もしくは午後、ナイターのSession土日メインで1日3回開催予定です。

日程は各スキー場オープン後にスケジュールを調整させて頂ければ幸いです。

以上ですが、皆様のお申し込みをお待ちしております。

リフト、レンタルなどはお客様負担となります。

東京のからの交通費費用の関係、最低開催人数は5名以上と致します。他の釣りイベントと同時開催の場合は2名以上で開催可能な場合もありますので事前にお知らせ致します。

アクティビティジャパン

千葉・市原

ダイビングショップ KIAORA

・全国旅行支援クーポン取扱店
【プラン概要】
モータースポーツに参加するにはレースライセンスが必要です。
この中で「国内Bライセンス}を簡単な講習でその場で取得できます。

①ライセンス講習
 ・所要時間(1時間)

②レースライセンス発行
 国内Bライセンスを取得できます。
 


※上記の流れは目安です。
当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 


~ライセンス申請費詳細(実費)~
JAF入会金:2,000円、年会費:4,000円
Bライセンス発行費:3,100円
推薦:9,500円
※店内等(出張可)で教材にて簡単な説明。
※既にJAF会員の方は入会金と年会費は必要ございません。


③用意いただく物
  自動車免許証、顔写真3×4

アクティビティジャパン

富良野・美瑛・トマム

登り返し倶楽部 Field Mountain,Earth Ride

雄大な十勝岳連峰が連なる富良野・美瑛地区には2,000m級の山々が多くあります。      
その中でも比較的アクセスしやすい富良野岳をその日の天候、雪質を考慮して最適なエリアへとガイドします。


〜当日の流れ〜
8:00 バス停横駐車スペース出発
事前説明、装備品の確認後出発となります。
10:30 頂上到着
天候が良ければ頂上まで目指しますが、天候不順の際は途中の斜面より滑走を開始します。
12:00 昼食
各自行動食を取っていただきます。
12:30 午後からの登り返し、滑走の返し
ゲスト様の体力を考慮し、2~3回の登り返しをします。
15:00  バス停横駐車スペース到着
下山後は温泉にすぐ入れます。

1〜8/ 8件