カテゴリから探す
エリアから探す
1〜6/ 6件
アクティビティジャパン
/
阿南・海陽
普段知ることのない山の現状や猟師の世界。
現役猟師と実際の現場に入り、動物の痕跡探しからチャレンジ!
罠の仕掛けの仕組みの解説を聞きながら、実際に一緒に本物のくくり罠を仕掛けるところまで、動物を獲るのに必要なスキルを体験します。
最後はジビエ料理の試食もあり◎
体験後は、トレイルカメラで自宅で仕掛けた罠をチェックして、見回り体験もできます!(1週間ほど)
普段は知らない猟師の世界に足を踏み入れてみませんか?
これから猟師になりたい方へもおすすめです。
アクティビティジャパン
/
吉野川流域
タイダイ染めとは、
「布生地を縛って(Tie)染められた(Dye)」染め物のことです。
染色前に布生地を折ったり縛ったりすることで、あらゆる模様を生み出します。
手作業で染め上げることから、同じデザインのものが2つとないのも特徴です。
【体験詳細】
Tシャツを好きな縛り方で縛って好きな色で染めていきます。
丁寧にご案内致しますのでどなたでも楽しんでいただけます。
料金:1名 ¥5,000(Tシャツ1枚込)
時間:9:00~11:30 , 13:00~15:30 の中から選択
開催人数:2~5名年齢:小学生から体験可能
持物:ハンガー
☆染料が衣服、靴に飛ぶ場合がありますので汚れても良い服、靴でお越しください
☆Tシャツサイズはは90cmからXXLまでご用意があります。予約時にサイズをお伝えください
☆Tシャツをお持ち込みされる方は¥500 OFFとなります。
☆Tシャツ2枚目からは1枚¥1,000での販売となります。
☆持込Tシャツ2枚目からは別途¥500かかります。

【徳島・大歩危小歩危】タイダイ染め体験・自分好みのTシャツに染めよう!(Tシャツ1枚無料)
【CLARiSからの予約で表示価格から更に3%OFF】
【徳島・大歩危小歩危】タイダイ染め体験・自分好みのTシャツに染めよう!(Tシャツ1枚無料)
【CLARiSからの予約で表示価格から更に3%OFF】

徳島・吉野川を川散歩☆大歩危小歩危☆1人乗りのボートに乗って穏やかな波のない川や湖でのんびりツーリングコース
【CLARiSからの予約で表示価格から更に3%OFF】
徳島・吉野川を川散歩☆大歩危小歩危☆1人乗りのボートに乗って穏やかな波のない川や湖でのんびりツーリングコース
【CLARiSからの予約で表示価格から更に3%OFF】
アクティビティジャパン
/
徳島・鳴門
電動ロクロを使って2つの「大谷焼」作品を作るプランです。電動ロクロで3つ作り、その中から気に入った作品を2つ選びます。選んだ2つの作品をスタッフが削り等の仕上げをして焼成。仕上がる色を5色の中から選択。完成は約1ヵ月半後になります(窯入れのタイミングにより多少前後することがあります)。
*受取が来店の場合は無料。郵送の場合は着払いにて発送します。
アクティビティジャパン
/
高松
香川・父母ヶ浜(ちちぶがはま)のサンセットタイムにぴったり合わせた、琴平発着のツアーバス
父母ヶ浜は、香川県三豊市のロングビーチ。
干潮時の夕暮れに、南米ボリビアの「ウユニ塩湖」のような
写真が撮れるとSNSで話題に!
※季節ごとに美しい夕日をご覧いただけるよう、運行スケジュールが異なります。お出かけ前に出発時刻をご確認ください。
※天候および気象状況により、ウェブサイトのような写真撮影ができない場合があります。
※当日運行車両はジャンボタクシーになる可能性がございます。
◉最も美しい日の入り時間に合わせたツアーバス
このバスに乗れば、ベストタイミングで美しい夕景に出会える。
◉琴平から夕方の直行バス
金刀比羅宮の観光の後にもツアー参加が可能!
公共交通機関ではアクセスしにくい父母ヶ浜も、バスでスムーズに。
写真提供:三豊市観光交流局
<季節ごとに美しい夕日をご覧いただけるよう、運行スケジュールが異なります。お出かけ前に下記の出発時刻をご確認ください>
■ダイヤパターンA(運行期間:11月、12月)
こんぴら参道口 発:16:00
琴平駅 発:16:05
父母ヶ浜 着:16:45
父母ヶ浜 発:17:45
こんぴら参道口 着:18:25
琴平駅 着:18:30
※冬季運休期間:12月8日(月)~2月27日(金)は全便運休します。
■ダイヤパターンB(運行期間:3月、10月)
こんぴら参道口 発:16:45
琴平駅 発:16:50
父母ヶ浜 着:17:30
父母ヶ浜 発:18:30
こんぴら参道口 着:19:10
琴平駅 着:19:15
■ダイヤパターンC(運行期間:4月、9月)
こんぴら参道口 発:17:00
琴平駅 発:17:05
父母ヶ浜 着:17:45
父母ヶ浜 発:18:45
こんぴら参道口 着:19:25
琴平駅 着:19:30
■ダイヤパターンD(運行期間:5月、6月、7月、8月)
こんぴら参道口 発:17:45
琴平駅 発:17:50
父母ヶ浜 着:18:30
父母ヶ浜 発:19:30
こんぴら参道口 着:20:10
琴平駅 着:20:15
モノづくり体験
/
徳島県鳴門市
阿波藍を寝かせるための大甕が盛んに焼かれていた時代もあり、
その伝統は今も息づき、身の丈ほどもある斐や睡蓮鉢などの大物陶器の大きさと、
それを焼く登り窯は、日本一と評されています。
平成 15年9月には、経済産業大臣指定伝統的工芸品に指定されました。
農業・酪農体験…
/
全国
幼児〜小学生の親子向け中心に子どもたちの未来につながるワクワク学び体験を揃えたサービスです。教科書からは得られない発見や、ちょっと特別なお出かけをご用意しています。
1〜6/ 6件
EPARK Premium Club Powered by CLARiS