1〜20/ 141件

アクティビティジャパン

奈良・平城宮跡

ならまち書道サロン-ただいま-

筆の持ち方や基本の筆遣いを学びながら、書道の魅力を体験できるコースです。
好きな文字を選び、講師のアドバイスを受けながら練習を重ね、最後に清書した作品を仕上げます。完成した作品は持ち帰り可能。静かな古民家の空間で、心を落ち着けながら書に向き合う時間をお楽しみください。初心者の方でも安心してご参加いただけます。

アクティビティジャパン

生駒・斑鳩

奈良斑鳩ツーリズムWaikaru

世界文化遺産に登録されている法隆寺をはじめ、別名「三井寺」とも呼ばれる聖徳太子ゆかりの法輪寺など、斑鳩町の史跡・名所をめぐることができるツアーです。

ツアーコース内の各スポットでは停車時間も設けておりますので、自由に写真撮影なども楽しんで頂けます。
また、ご希望されるお客様は、法輪寺の境内に入り内部を拝観していただけます。(拝観料別途)
法輪寺には重要文化財に指定された仏像が多数、安置されています。 ぜひ、ご鑑賞ください。

ツアーに使用するのは50ccの小さなバギーなので、運転免許をお持ちの方であればどなたでも気軽に運転していただけます。
操作はとても簡単です!
オープンタイプのかわいいバギーに乗って、斑鳩の風景と美味しい空気を存分にご堪能ください。

本プランでは斑鳩の街に精通したスタッフがお客様を先導いたします。お気軽にご参加ください!

※必ずご確認ください※
・バギーの乗車には自動車運転免許が必要です。外国人の方は国際免許証とパスポートをご用意ください。
・バギーは1人乗りです。お子さまや免許をお持ちでない方を同乗して走行することはできません。
・他の参加者様と合同開催する場合がございます。
・1名で参加ご希望の方は、奈良斑鳩ツーリズムWaikaruまでご連絡ください。

アクティビティジャパン

奈良・平城宮跡

土楽猫工房

体験時間は全部で2時間( 制作時間は1時間半、作った作品に自分で手描きしたり、教室オリジナルのハンコを使って装飾したりする時間と釉薬選びに30分の合計2時間)
電気ろくろで食器や花器などを作ってみませんか?
初めてでも大丈夫!丁寧にご指導をさせていただきます。
クラスは1組様の限定なのでプライベート。安心安全でリラックスして体験していただけます。
おひとり様に付き2個焼成。釉薬は12色。1つの器に2色使えて器の中と外で色違いにもできますよ!

あなただけの器に挑戦しましょう!
看板猫のクウちゃんもお待ちしています。

アクティビティジャパン

奈良・平城宮跡

小動物カフェはなはな

10種類以上の小動物・10種類のフクロウ達との触れ合いを楽しんでみませんか?

おやつをあげたり、腕にフクロウを乗せたりなど楽しい時間を過ごせますよ!

オカメインコを肩乗せして見てください!
ハリネズミに触れてみてください!
うさぎにエサをあげてください!
色々と体験できますよ!

アクティビティジャパン

吉野・五條

ワイルドウインド

【本能で挑む、大人のための源流キャニオニング】


「本気でやれる夏、そろそろ欲しくないですか?」


スマホを置いて、都会のリズムから離れて、
ただ“自然”と“自分”に向き合う1日。

奈良・川上村の源流で行うキャニオニングチャレンジは、
本気でやりたい大人のためのアクティビティ。

白く巻く滝へ飛び込み、岩を登り、川を滑る。
全身を使って自然にぶつかるその時間は、
いつの間にか忘れていた“夢中な自分”を呼び覚まします。



▼このプランが選ばれる10の理由

◆【関西屈指の秘境・川上村で開催】
人の気配が消えた静かな源流。五感が研ぎ澄まされる。

◆【全身で自然に挑むアクティビティ】
滝を浴び、岩に登り、川へ飛び込む。非日常の解放感。

◆【初心者OK!1組ごとにカスタマイズ】
体力・気分に応じて難易度を調整。無理なく挑戦できる。

◆【飛ばなくてもOK!すべて回避可能】
崖ジャンプやスライダーも自由選択で安心。

◆【手ぶらでOK!料金内で全部ついてくる】
装備も写真も弁当も。あとは“やるだけ”。

◆【竹皮包みの「かわつつみ弁当」付き】
自然に包まれて味わう、記憶に残る特別なランチ。

◆【プロガイドが少人数制でサポート】
18年続く信頼の実績と安全対策で安心。

◆【自分のペースで何度でも挑戦OK】
同じ岩に何度も挑んで、“達成感”を持ち帰ろう。

◆【リピーター多数!また来たくなる魅力】
「前より遠くへ飛びたい」そんな想いが湧き上がる。

◆【大人のための“本気”設計】
見せびらかさない。競わない。ただ、自分と向き合うだけ。



「ちょっとやってみたい」──
その気持ちが動いた今が、ベストタイミング。

空席確認の上ご予約ください。
この夏、“本能で動く”あなたを、源流で待っています。

アクティビティジャパン

生駒・斑鳩

上田酒造株式会社

清酒発祥の地・奈良県にある「上田酒造」です。
室町時代から続く老舗酒蔵として、生駒の名水と良質の国産米により、上質のお酒を丹念に造り続けております。

当プランは、
・酒蔵見学(約30〜40分)
・塩こうじ作り体験(約5〜10分)
・試飲 をお楽しみいただけます。

さらに!お土産に「生駒宝山 純米吟醸300ml」付き!

酒蔵でも、おうちに帰ってからでも楽しめます。

アクティビティジャパン

吉野・五條

Sha La Rafting(シャララフティング)

浮き輪よりしっかりした専用のチューブボートに乗って漕いでいくチューブボート。
パドル無しでみんなで手をつないで流れてみたり。ラフティングより更に目線が低く波を身近に体感できスリル満点!!
一寸法師になったみたいで楽しいですよ♪♪チュービングにチャレンジしてみませんか!?

アクティビティジャパン

橿原・飛鳥・葛城

TchuTchuKa

日本国始まりの地と呼ばれている「橿原」
橿原神宮に守られている今井町に当店はございます。

そんな由緒ある地で、
あなただけのパワーストーンブレスを作ってみませんか?

作り方は簡単!
好きな勾玉と天然石ビーズを選んで、ナイロン糸を通すだけ♪
6歳以上の方から、体験していただけます。

おひとり様からご予約を受け付けておりますので、お気軽にご参加お待ちしております!

アクティビティジャパン

吉野・五條

空中の村

「空中ウォーク」は空中の村の代表スポット。
木々の間に網の吊り橋で繋げられている11棟のツリーハウスで空中散歩を体験できます。

5つのエリア、2ヘクタールの面積で、まるで異世界に入り、子どもの頃に戻ります!
アスレチックだと思ったら大間違いです。。。
わくわくしたい方々におすすめ!
オーガニック飲み物が無料で付いています!(飲食物持ち込み可)

※フランス語も対応可

アクティビティジャパン

吉野・五條

青空ファン

初めてのキャニオニングにオススメ!奧吉野コースのショートバージョン♪
午前コースと午後コースが選べて、気軽に参加できます!
ショートコースといえども、空中へジャンプするスーパースライダーや透明な湧水の淵、ゆったり流れる癒しのスポットなどなど遊びポイントは盛りだくさん!

アクティビティジャパン

吉野・五條

ブルーキャニオン

キャニオニング(川を遊びながら下っていくスポーツ)とシャワークライミング(滝や大きな岩を登って遊ぶスポーツ)が一緒になったコースです。
泳げなくてもOK!!スライダーや飛び込みのポイントは迂回も用意していますので急に恐くなっても大丈夫!!
持ち物はタオルと濡れてもいい服だけでOK!!コース内に写真スポット多数!!

アクティビティジャパン

奈良・平城宮跡

瓦道

奈良文化が色濃く残る土地にある瓦工房で、伝統工芸品・鬼瓦作りをしませんか? 大きさは、大人の片手をいっぱいに広げたくらいのミニサイズ。
できあがった鬼瓦の表面とはじめて対面できるのは、約3週間後。作成後はじっくり乾燥・焼成し、邪気を払う鬼のパワーを蓄えて手元に届きます。

アクティビティジャパン

奈良・平城宮跡

中谷酒造柳町醸造所 (Nakatani's Sake Brewery & Bar)

三種類の日本酒の利き酒を行い、その後に乾き物のアテで清酒を楽しみます。
最初に中谷酒造の歴史と精米、三種類の酒の説明があります。アテは炒った丹波黒豆、胡麻をまぶした鱈、昆布です。利き酒の後は随時酒蔵の展示物を見ることができます。

〜体験の流れ〜
15:00 中谷酒造の歴史
中谷酒造の歴史を語ります。
15:05 精米について説明
精米された原料米を見ながら精米(米粒の外側を削り落とす工程)の目的を理解してもらいます。
15:10 酒の説明
試飲する三種類の酒について説明し、試飲の順序を知らせます。
15:15 利き酒
三種類の酒を順に利き酒してもらいます。
15:30 酒を楽しみ、酒蔵を見学
三種類の乾き物をアテに酒を楽しんでもらいます。同時に随時酒蔵を見学してもらいます。
16:00 終了
(尚、16:00開始の場合もこれに準じて一時間後の17:00終了になります。)

1〜20/ 141件