アクティビティジャパン

NPO法人能代観光協会

秋田県能代市

定休日 年末年始
営業時間 9:00〜17:00

施設概要

NPO法人能代観光協会はアクティビティジャパンでご予約いただけます

職人が手作業で組み合わせて作る「組子」の製作を木の都”のしろ”で体験してみませんか? 

秋田県能代市は米代川の河口の街で、伐採された秋田杉の運搬に便利な港があり、製材された木材は国内・海外へ輸出され「東洋一の木都(もくと)」と称されました。現在も市内には木材関係の企業が多くあります。

木製の「組子パーツ」を一から組み上げていきます。細かい作業もありますがカチっと組み上がっていく作業は病みつきになります!ヤスリを使った仕上げ作業では木のいい香りを感じることができます。※木の素材:ヒバ

直径約5.6cmの「ストラップ」、約10cmの「コースター(※追加500円)」の2種類から選んで製作できます。
(コースターをご希望の場合はオプションで「コースターへの変更」をお選びください)

※世界自然遺産「白神山地」で採取されたミネラルウォーター(500mlペットボトル)と能代銘菓のお土産付きです。
【体験会場について】市内の施設で実施の場合は徒歩にて移動(約5分)又は観光案内所事務所内となります。

クーポン

【秋田・能代・木工体験】木の都”のしろ”で職人の技を体感!組子づくり体験
【CLARiSからの予約で表示価格から更に3%OFF】

クーポンの利用方法を見る